平成も残すところあと半月を切りました。
フジテレビは、皇后美智子陛下の物語を描くドラマ「プリンセス美智子さま物語 知られざる愛と苦悩の軌跡(仮題)」が、平成最後の30日に放送することを発表しました。
ドラマの主演は、永作博美さんが務めます。
そこで、永作さんは元アイドルだったことはご存知でしょうか?
3人組アイドル『ribbon』出身の永作さんは、歌にバラエティーなどの活躍が目立ちました。
ribbonは、永作さんの他に松野有里巳さんと佐藤愛子さんがメンバーでした。
ちなみに、ribbonは解散宣言はしておらず、自然消滅していったようです。
そこで今回は、ribbonの自然消滅の原因は出世を遂げた永作さんが理由に絡んでいるのか、松野有里巳さんと佐藤愛子さんの現在と旦那や子供について調査してみました。
ribbonの自然消滅の原因とは?
美智子さまの物語を初めてドラマ化、永作博美が東宮女官役で主演(コメントあり)https://t.co/ddlLyziZkh
#永作博美 pic.twitter.com/y7EPTnVZ9o
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) 2019年4月14日
#これを見た人は3人組の画像を貼れ
こんなんもあったんで、貼っときます😁#ribbon#永作博美#後の2人誰だ? pic.twitter.com/U9jnrmmrNl— こんちゃん(190) (@Konchan190) 2019年4月15日
Ribbonは、1989年に放送された『パラダイスGoGo!!』の番組内の「乙女塾」から誕生した、女性アイドルグループです。
バラエティーアイドル的な活動が多く、コントにも積極的で、女性アイドルグループには珍しい、自身のコント番組まで持っていました。
その後、永作さんは演技の頭角を現し、これらの経験を経て本格的な女優に転進していくのです。
グループの正式な解散発表も解散関連のリリースやイベントも一切行われず、徐々に段階的に活動が減少し事実上の解散となったribbon。
1993年10月、『夜明けなんていらない』が発売されましたが、これがラストシングルとなり、12月に行ったライブを最後にしました。
93年まで毎年あった夏のライブも行われずじまいで、本格的なグループ活動はほとんどなく、散発的に小規模な活動を続けていたことがグループがいつ頃まで存在していたのか曖昧な原因となっているようです。
永作さんの出世によってグループでの活動に支障をきたし、メンバー間の不仲説も浮上しましたが、現在でも一年に1度は、3人で食事をしたり、カラオケを楽しんでいるほど仲が良いそうです!
松野有里巳さんと佐藤愛子さんの現在は?
ribbon
アイドル冬の時代にデビューしたribbonですが、田辺だけに、ものまね王座に出たりとかバラドル路線で活躍しました。永作ちゃんは今でも女優として大活躍ですが、メンバー仲は未だよく、会ってるみたいですね。#ribbon #永作博美 https://t.co/AD3iI5Qfyh— ゆう (@ayuayu1987) 2018年4月12日
松野さんはribbon活動休止後、ソロ活動を始めながら舞台での活動の場を広げました。
1998年10月にミュージシャンでCM音楽制作者・作曲家の高橋剛さんと結婚した後、芸能活動を休止。
また、3度の流産を経験し、「不育症」と診断された松野さん。
壮絶な苦しみと、様々な葛藤を乗り越え、06年に芸能活動を再開。
13年からは、スポーツインストラクター、エアロビクスのインストラクターとして、テレビや教室を設立し、新たなフィールドで大いに活躍しています。
一方の佐藤さんは、ribbon活動休止後、タレントとして活動。
その後は、芸能界を引退し、結婚されたようです。
子供については不明ですが、現在はイギリスに在住との情報がありました。
まとめ
今回は、「ribbonが自然消滅した理由は永作博美?不仲説も浮上!松野有里巳と佐藤愛子の現在は?」と題しまして、ribbonの自然消滅の原因は出世を遂げた永作さんが理由に絡んでいるのか?松野有里巳さんと佐藤愛子さんの現在と旦那や子供について追ってみましたがいかがでしたでしょうか?
伝説の3人組アイドル・ribbonは、歌にバラエティーに体当たりで人気を博したグループでした。
メンバーの永作さんは周知のとおり、女優として活躍されています。
松野さんは、結婚後に不育症と診断され、アイドル時代に培ったダンスを取柄にダンスインストラクターとして活躍しています。
佐藤さんは、結婚して芸能界を引退しています。
グループ不仲説はただの噂であり、現在も3人の親交は続いているようです。
平成の締めくくりとなる永作さん主演のドラマが今から楽しみですね!
今回はここまでにさせていただきます。
最後までご覧頂きありがとうございました。