年末のお笑い番組、THE MANZAI(ザマンザイ)2018が今年も放送されましたね!
ちょうど一週間前の12月2日にはM-1グランプリ2018決勝戦が開催されるなど、
年末はお笑い番組が目白押しでワクワクしているという方も多いのではないかと思います。
M-1グランプリは若手お笑い芸人の登竜門と言われていますが
THE MANZAI(ザマンザイ)は若手もベテランも出場するコンテストとあって
漫才好きにはたまらないイベントですよね。
そこで今回は、THE MANZAI(ザマンザイ)2018決勝戦の結果と優勝コンビ、評価や感想についてお伝えしていきます。
関連記事≫
THE MANZAI 2018とろサーモンの結果は?評価感想も
銀シャリ橋本直が性格悪いって本当?理由は?面白くないとの評判も
THE W 2018が放送事故レベルと話題!来年は打ち切り?
M1グランプリ2018決勝戦の結果と優勝コンビは?評価や感想も
IPPONグランプリ2018の結果と優勝者は?評価や感想も!
THE MANZAI(ザマンザイ)2018決勝戦の結果と優勝コンビは?
「THE MANZAI 2018」たけし&ナイナイMCで今年も豪華に、若手枠は2組 https://t.co/cI14zQHON4 pic.twitter.com/W8QBJVYTGA
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) 2018年11月20日
THE MANZAI 2018は12月9日(日)19時から放送されました。
司会はお馴染みのナインティナイン・岡村隆史さんと矢部浩之さん、
番組最高顧問はビートたけしさんと、今年も豪華MC陣が揃っています。
THE MANZAI 2018の出演者一覧と出番順、結果はこちら↓↓
- 霜降り明星(M-1グランプリ2018優勝者)
- NON STYLE
- チュートリアル
- トレンディエンジェル
- 流れ星(2年連続たけし賞)
- 海原やすよともこ
- タカアンドトシ
- サンドウィッチマン
- ミキ(プレマスターズ若手予選会勝ち上がり第2位)
- インディアンス(プレマスターズ若手予選会勝ち上がり第1位)
- テンダラー
- 銀シャリ
- パンクブーブー
- 博多華丸・大吉
- 千鳥
- ナイツ
- 笑い飯
- おぎやはぎ
- ウーマンラッシュアワー
- ハマカーン
- 矢野・兵動
- とろサーモン
- 中川家
- 爆笑問題
THE MANZAI(ザマンザイ)は、
以前はトーナメント戦形式で最後に優勝コンビを決めていましたが
2018年は出場コンビ24組がネタを披露し、
番組最高顧問のビートたけしさんが決める「たけし賞」が最後に発表されて終了。
「たけし賞」は昨年から2年連続で流れ星が獲得しました。
よしもと所属の若手コンビ・霜降り明星は、
先日のM-1グランプリ2018王者となった直後から仕事が一気に増え、
MCの岡村隆史さんからも「二人はほとんど寝ていないらしい」と言われていましたね。
そんな中でもトップバッターで爆笑漫才を披露していました。
霜降り明星についてはこちらの記事をチェック!↓↓




過去のM-1グランプリで敗者復活戦から決勝へ進み見事優勝をつかみ取った
サンドウィッチマン、トレンディエンジェルや
2016年M-1王者の銀シャリなども出演し、見応えたっぷりでしたね。

また、同じくM-1グランプリ2017優勝者で
M-1グランプリ2018の終了後に上沼恵美子さんを批判した動画で話題になった
とろサーモンも、出演辞退か?と言われる中
中川家・爆笑問題を残し、最後から3番目に出演しました。


とろサーモンの出演後にはMCの岡村隆史さんも軽く久保田さんの騒動について触れ、
ビートたけしさんも「大変だね」とコメントしていました。
久保田さんとスーパーマラドーナ武智さんが起こしてしまった問題は
お笑い界全体に影響が出ているようですね。
THE MANZAI(ザマンザイ)2018決勝戦の評価や感想は?
THE MANZAI(ザマンザイ)2018は、若手からベテランまで個性豊かなコンビが出場し、
今年も様々な感想や評価があがってきています。
とろサーモン、矢野・兵動、中川家、ウーマン。ほんっと面白かった~。#THEMANZAI
— ぼー (@___bo02) 2018年12月9日
華大と中川家は必ずおもしろい。
期待もせずボーッと見てもおもしろい😂 #THEMANZAI— みゆき♪ (@milkmiyutea) 2018年12月9日
中川家、やすとも、おぎやはぎ、チュート、インディアンズあたり面白かった~。爆問は年末~って感じ。
矢野・兵動、サンド、タカトシ、銀シャリ、ミキは安定。見ててハラハラしたのはウーマンととろサーモン。#THEMANZAI— じー🍊 (@matsuono_sr) 2018年12月9日
たけし賞は流れ星😁アホすぎて声出して笑った😂
ミキ✨やっぱ面白いよ、ほのぼのする😁
村本すご💦劇場で見た相方も一緒に一字一句逃さず喋るやつ見たかったなぁー相方もちゃーんと喋りまくれますっ❗️
爆笑問題、M1騒動いじるかと思ったけどさすがにアウト❓
なんだかんだ見ちゃった😂
#THEMANZAI— のぶ📎📎📎📎📎☆ (@daisuki386709) 2018年12月9日
今年もTHE MANZAI最高に笑ったー!
中川家は流石の一言。
霜降り明星どのネタも面白い🤣
ミキもインディアンスも良かった!!
流れ星のくだらなさ大好きww
ウーマン毎年賛否両論あるけど私は好き。
久々にネタが見れて嬉しかった!
来年がもう待ち遠しい…!
録画リピートしよう〜— ななし(れな) (@_o__o_N) 2018年12月9日
THE MANZAI🏆
毎年楽しみにしてる番組なのに誰かのお陰で嫌な空気感😢はしょられへんかっただけまし。やはり霜降り明星は面白い🤣あとやすよともこさん好き💗中川家もナイツもサンドも審査員お疲れ様でした💪
ダウンタウン松本さんもご自身の番組で色々語ってはった。まっちゃん自身の意見素敵— かよ (@kayo_1971) 2018年12月9日
はー、THEMANZAI笑った!
みんな面白かったけど、個人的にはインディアンスが1番好きです 年末年始は漫才多くて嬉しいな…………— 兼川かこい / Kanekawa Kakoi (@Kanekako1016) 2018年12月9日
放送前には、THE MANZAI2018を楽しみにしているという意見の一方で
今もなお炎上しているとろサーモン久保田さんの上沼恵美子さん批判の件で
とろサーモンの出場があるのか、採点が偏るのではないか
という声も多くあがっていました。
もちろん彼らの漫才を楽しみにしていた方もたくさんいますが、
結局予定通りとろサーモンが出演したことで
さらに火に油を注ぐことになってしまったという印象もあります。
まとめ
今回は、THE MANZAI(ザマンザイ)2018決勝戦の結果と優勝コンビ、評価や感想についてお伝えしてきました。
今年も若手からベテランまで様々なコンビが出場し、盛り上げてくれましたね。
M-1グランプリ2018で優勝した霜降り明星もトップバッターで出演し
会場爆笑の漫才を披露していました。
出演を辞退するのでは、と懸念されていたとろサーモンも
最後から3番目という、視聴者も驚きのタイミングで出演となりましたが
ネタを披露したあとにはMCの岡村隆史さんや番組最高顧問のビートたけしさんから
炎上騒動についてコメントが出されるなど、
例年のTHE MANZAIとは少し違う雰囲気となった瞬間もありました。
SNS上に投稿されているTHE MANZAI2018の感想は、
それぞれのコンビのネタについてよりも
とろサーモンについてのことが多く取り上げられている印象があり、
やはり久保田さんの炎上騒動がかなり影響しているようですね。
この問題の収束にはまだ時間がかかるかもしれません。
引き続き注目ですね。



