10月から「news zero」のメインキャスターを務めている
有働由美子アナウンサーに批判が殺到していると話題になっていますね。
有働由美子アナウンサーといえば、その可愛らしいルックスや
明るいキャラクター、キャスターとしての実力を兼ね備えた
ファンも多い人気の女性アナウンサーですよね。
そんな有働由美子アナウンサーになぜ批判が殺到しているのでしょうか?
今回は、有働由美子アナウンサーへの批判殺到はなぜなのか?理由と真相について調査していきます。
関連記事≫有働由美子アナの髪型が可愛い!ショートカット・ロングヘアの画像も
有働由美子に批判が殺到するのはなぜ?理由と真相がヤバい
有働由美子アナウンサーが批判を集めている理由は2つあるようです。
一つは、まるでタレントのようだからというもの。
まるでタレント、と言われるのは
取材現場にヘアメイクとスタイリストを同行させている
からなんだそうです。
しかも本番前にはヘアメイクさんに小顔マッサージまでしてもらっているという情報も。
たしかにニュースキャスターにヘアメイクやスタイリストが付いているというのはあまり聞かないですよね。
テレビに出るときも自分自身で支度をするイメージがありましたが・・・
有働さんは自分でメイクするのが苦手だと言っているそうですが
小顔マッサージはちょっと行き過ぎなのかもしれませんね。
有働さんが批判を受けるもう一つの理由は
本番前のリハーサルをやらないという態度だそうです。
報道番組はスタジオ意外の場所と中継をすることもあり、
音声が届かないなどハプニングを避けるためにリハーサルをするのが常識ですが、
これを有働アナウンサーは
「私はやらなくてもいい」
と拒否しているんだそうです。
この態度が現場スタッフから反感を買っているみたいですね。
実際、有働さんがリハーサルを行わず本番を迎えた放送で
豊洲市場のすし店との中継がうまくいかないことがありました。
これで現場スタッフは呆れてしまったんだそうです。
有働由美子アナウンサーの評判は?
有働由美子アナウンサーの態度や行動が「まるでタレント」と批判されていますが、
ネット上ではアナウンサーとしての能力に対しても評価が下がっているんです。
SNSにも様々な意見が上がっています。
newspicksを見ている為にこの手の記事はイマイチピンときません。落合陽一さんが写真なども含め楽しそうなので。
有働由美子に現場から非難の嵐 取材にヘアメイク同行で「まるでタレント」 #ldnews https://t.co/pP9ldcOH6J
— ゆずろっく@「てしょんく」と「ふぎくょう」 (@yuzurock777) 2018年11月6日
newszeroは ゲストを呼んだりコネクション?財力?があるから好きやけど、有働由美子は全くだめ会話能力と知識が無さすぎ。
知識と能力がないから 毎回横向いて話を他所に振る。話しても面白くもない。よく分からん空回り。
あいつの態度見てたら分かるけど自覚してるやろな。#newszero#有働由美子— かんちGAY (@GAY33267905) 2018年11月2日
人の話聞くのに、腕組みして「うん、うん」って…不快やわ。#有働由美子 #NEWSZERO
— chocoholic (@SOHMNNC) 2018年11月6日
有働由美子言葉遣いカジュアルすぎてなんか色々びっくりしてる
— ひのとり (@5Xv96104rXYsKFs) 2018年11月6日
ZIPは風間くん入ってより一層よくなったけど、news zeroは有働さん入って悪くなった気がする。有働さん噛むし空気読めないしコメンテーターに対して腕組んでるとか態度としてありえないしひどすぎ。村尾さんみたいなどっと構えたキャスターがいた頃がよかった。WBS見ちゃうよ#有働由美子 #NewsZERO
— れな (@creampannnnn) 2018年11月6日
まとめ
今回は、有働由美子アナウンサーへの批判殺到はなぜなのか?理由と真相について調査してきました。
自分はジャーナリストだと宣言していた有働さんですが
本番前の中継リハーサルを拒否したり
現場にヘアメイクやスタイリストを同行させたりと
まるでタレント、と言われるような行動に批判が集まっているようですね。
ネット上では有働アナウンサーの司会進行や言葉遣い、
態度に関しても批判が集まっており、あまり評判は良くないようです。
news zeroも有働由美子アナウンサーになってから見なくなったという意見も。
視聴率も低下しているようですし、有働さんを起用し続けるのであれば
今後の放送にも変化が必要となるのではないかと思います。
有働由美子アナウンサーも批判を受けて
これから態度を改めていくのかどうか注目ですね。
