佐賀県中部にある寺で60代の男性住職がトイレの盗撮行為をしていたというニュースがありました。
習い事の教室としても使われていた寺には子供たちも通っていたということで
本当に最低な行為だと思います。
今回は、問題の住職がトイレ盗撮をしたという佐賀の寺はどこなのか、場所特定とネットの反応についてお伝えしていきます。
住職がトイレ盗撮疑惑の佐賀の寺はどこ?場所の特定は?
まだ捜査が続いている状況で詳細は報道されていませんが
他の寺に迷惑がかかるからこの寺の名前を出すべきだ
という声が上がっています。
ニュースでは佐賀県中部にある寺として報道していますが、
どこなのか気になりますよね。
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)では、この佐賀県中部にある寺について
- 大体どこか検討がつく
- ○○か○○では?
と、具体的に特定が出来そうな書き込みもあるようです。
とはいえ、まだ正確な場所の特定はされていないので続報を待つしかないようですね。
住職がトイレ盗撮疑惑の佐賀の寺はどこ?ネットの反応は?
60代住職、寺のトイレで盗撮 習い事の女児がカメラを発見 : ゴールデンタイムズ https://t.co/mOga5P0XeC
煩悩しかないやんけ。— RIN (@FF_DQ) 2018年9月11日
佐賀の60代住職が寺のトイレで盗撮か 「煩悩しかないエロ坊主」と怒りの声- 記事詳細|Infoseekニュース https://t.co/LwJ8BYUoLu
いい年して、いい御身分で、檀家さんが可哀そう!!お布施を返してもらう訴えを起こした方がいいんじゃない!?— SEKKEN DEBU (@saybough) 2018年9月12日
まとめ
今回は、問題の住職がトイレ盗撮をしたという佐賀の寺はどこなのか、場所特定とネットの反応についてお伝えしました。
まだ詳しい場所などの情報は分かりませんが、
盗撮は複数の角度からだったということで
60代にもなってこんなことで人生棒に振るなんて、と呆れてしまいますね。
心の底から反省してもらいたいと思います。