ただ愛されるために生まれてきた夢の最先端ロボット「LOVOT(ラボット)」開発者の
林要(はやし かなめ)さんに注目が集まっていますね。
林要さんは今話題のLOVOT(らぼっと)以外にも、
ソフトバンクの有名なヒト型ロボット
「Pepper(ペッパー)」君の開発に携わった方でもあります。
そんな林要さんをテレビで見かけることも多くなり、
「林要さんのプロフィールや詳しい経歴は?」
「結婚はしてる?子どもはいるの?」
「林要さんの年収やGROOVE Xの評判が知りたい!」
など、気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ロボット開発者で実業家の林要(はやし かなめ)さんのプロフィールや経歴、結婚歴や子供はいるのか、年収や評判についても調査していきます。
関連記事≫
LOVOT(ラボット)の値段や予約方法は?発売日とスペックも!
林要(はやし かなめ)のプロフィールや経歴は?
明日は愛くるしい瞳にほんのり温かいま~るい身体。掃除もしない。スピーカーでもない。ただ愛されるために生まれてきたいわば“役に立たない最先端ロボット”開発の裏側に密着しました。夢のロボットの全貌とは!?あす夜11時15分からです。#情熱大陸 #mbs #tbs #林要 #ロボット開発者 #ラボット pic.twitter.com/7u3uxv5vXI
— 情熱大陸 (@jounetsu) 2018年12月22日
林要さんは2018年12月23日(日)放送の「情熱大陸」にも出演されますね。
番組では話題の癒し系ロボット「LOVOT(ラボット)」の魅力をたっぷり語ってくれるそうです。
林要さんのプロフィール・経歴はこちら↓↓
本名:林 要(はやし かなめ)
生年月日:1973年(45歳)
出身地:愛知県
出身高校:名古屋市立菊里高等学校
出身大学:東京都立科学技術大学(現・首都大学東京)、同大学院
職業:ロボットテクノロジー企業「GROOVE X」創業者・CEO代表取締役、実業家
1973年 愛知県生まれ
1998年 トヨタ自動車にてキャリアスタート スーパーカー“LFA”等の空力(エアロダイナミクス)開発
2003年 F1(Formula 1)の空力開発
2004年 Toyota Motorsports GmbH(ドイツ)にて、F1の空力開発
2007年 トヨタ自動車 製品企画部(Z)にて量産車開発マネジメント
2011年 孫正義後継者育成プログラム「ソフトバンクアカデミア」外部第一期生
2012年 ソフトバンク 感情認識パーソナルロボット「Pepper(ペッパー)」のプロジェクトメンバー
2015年 GROOVE X 創業、代表取締役就任
2016年 シードラウンドとして国内最大級となる14億円の資金調達完了
2017年 シリーズAラウンドにて、43億5千万円の資金調達完了
参照:Wikipedia
林さんは大学院を卒業後、エンジニアとして
大手自動車メーカーのトヨタに入社しました。
林さんは愛知県出身ですが、愛知県といえばトヨタ!というくらい有名ですよね。
愛知県民にとって身近な企業に入社した林さん。
入社後はトヨタF1や、レクサスの開発などにも携わっていたそうです。
2012年にはソフトバンクに入社し、
感情認識ヒト型ロボット「Pepper(ペッパー)」の開発リーダーを務めていたんですね。
2015年にはソフトバンクを退社し、
同年11月に「GROOVE X」を創業、CEO代表取締役に就任しました。
そして2019年一般家庭向けに販売予定の最先端ロボット
「LOVOT(ラボット)」を開発し、
現在はメディア等でもLOVOT(ラボット)の魅力を伝えています。
エンジニアとして素晴らしい活躍をされてきた林要さん。
今後もどんなロボットを作ってくれるのか、ワクワクしますね!
林要(はやし かなめ)の結婚歴は?子供はいる?
弊社代表 林要の本日の癒し#Qoobo #yukaiengineering pic.twitter.com/dERHLjfGiu
— GROOVE X (@GROOVEXInc) 2018年10月24日
エンジニアとして輝かしい経歴を持つ林要さんですが、
結婚しているのか?子どもはいるのか?と
プライベートについても気になりますよね。
林さんの結婚歴やお子さんがいるのかどうかについては
いまのところ公表されていないようです。
ただ、12月23日放送の「情熱大陸」の予告編では
林さんのプライベート空間である自宅の様子を少しだけ見ることができました。
とてもシンプルな部屋で食事をしている林さん。
あの愛されロボット「LOVOT(ラボット)」と一緒に暮らしているのでしょうか?
林さんの結婚歴やプライベートについて分かり次第こちらにも追記していく予定です。
林要(はやし かなめ)の年収やGROOVE Xの評判は?
【GROOVE X】12月23日「情熱大陸」でロボット開発者、林要さんが登場!開発の舞台裏を1年間密着取材【LOVOT】 -ロボスタ- https://t.co/ss38ewlnVg pic.twitter.com/DDTc5rdCbi
— ロボットスタート(ロボスタ) (@robotstart) 2018年12月16日
林要さんは、トヨタ自動車やソフトバンクなど
超一流企業のエンジニアとして働いていました。
トヨタ自動車の平成28年度における平均年収は819万円という情報もありますし、
(参照:https://heikinnenshu.jp/jidousha/toyota.html)
ソフトバンク時代に至ってはペッパー君の開発リーダーという大役を担っていたので
当時の年収は1000万円を超えていたかもしれませんね。
現在はGROOVE Xの代表取締役を務めている傍ら
メディアやイベントへの出演、著書の出版などもあるため
年収はもちろん1000万円以上で、数千万にはなるのではないかと思います。
林さんの著書「ゼロイチ」は、ビジネスパーソンだけでなく
大学生や主婦層にも読まれていて、Amazonでも高評価となっていますね。

ゼロイチ トヨタとソフトバンクで鍛えた「0」から「1」を生み出す思考法/林要【1000円以上送料無料】
(2019/12/08 11:43:37時点 楽天市場調べ-詳細)
林さんが代表を務めるGROOVE Xは2015年11月に設立され、
現在は社員数が81名となっています。
GROOV Xの公式ページでは、
MISSION
ロボティクスで、
人間のちからを引き出す
VISION
人間とロボットの信頼関係を築き、
生活を潤いと安心で満たす存在をつくる
引用元:https://groove-x.com/about/
という言葉を大きく掲げており、
林さんも代表メッセージとして
「日本が元気を取り戻すきっかけの一つになりたい」
という想いを綴っています。
テクノロジーで人を幸せにするという強い想いがある企業だということが分かりますね。
公式ページには他にも巨額の資金調達に成功した実績などが掲載されています。
月間200万人が利用する国内最大のビジネスSNS「WANTEDLY」では
企業の注目度ランキングで1位を獲得したこともあり
GROOV Xの評判はかなり高いと言えそうです。
まとめ
今回は、ロボット開発者で実業家の林要(はやし かなめ)さんのプロフィールや経歴、結婚歴や子供はいるのか、年収やGROOV Xの評判についても調査してきました。
林さんは愛知県出身で、
大学院卒業後は愛知県民の身近な企業であるトヨタ自動車に入社し
レクサスの開発などエンジニアとして活躍されたのち、
ソフトバンクではあの有名な「Pepper(ペッパー)」君の開発リーダーを務めていたのですね。
ソフトバンク退社の同年にはGROOV Xを創業、代表取締役に就任して
現在もロボット開発を行っているという林さん。
その輝かしい経歴を聞くと、やはりプライベートについても気になりますね。
いまのところ結婚やご家族のことなどは公表していないようですが、
詳細が分かり次第こちらにも追記してく予定です。
林さんの著書「ゼロイチ」のレビューも高評価ですし、
GROOV Xも、ビジネスSNS「WANTEDLY」で注目度ランキング1位を獲得するなど
創業した企業も代表である林さんも、世間からは素晴らしい評価を受けているようです。
林さんが開発した、愛され・癒し系最先端ロボットの「LOVOT(ラボット)」は
2019年に一般家庭向けに発売が開始されるということで、今から楽しみですね!
