ローソンとGODIVA(ゴディバ)のコラボ商品が
本日11月27日より発売開始されましたね!
ローソンでは2017年6月からゴディバとの共同開発商品を展開していて、
今回は冬にぴったりのホットドリンクとスイーツ2品が販売されています。
そんなローソン×ゴディバ冬の新作商品の
カロリーはどれくらいか?値段はいくら?など
気になる方も多いのではないかと思います。
今回は、ローソン×ゴディバコラボ商品の新作
ホットチョコレートやミルフィーユ、フォンダンショコラのカロリーと値段
実際に食べた人の口コミや感想についてもお伝えしていきます。
関連記事≫
ローソン「もちもちリラックマ焼き」どんな味?カロリーや値段は?
ミスド×ポケモンドーナツのカロリーや値段は?期間はいつまで?
目次
【ローソン×ゴディバ】冬の新作商品のカロリーや値段は?
GODIVAとマチカフェ初コラボ!ウチカフェも同時発売! @akiko_lawson をフォロー&リツイートで抽選1名様に豪華景品プレゼント! #ローソン #ウチカフェ #マチカフェ #GODIVA https://t.co/FfK5sQQBPf pic.twitter.com/GBxLR6g6my
— ローソン (@akiko_lawson) 2018年11月27日
冬にピッタリのローソン×ゴディバコラボ商品は全部で3品ありますので、
それぞれカロリーと値段をチェックしていきましょう。
MACHI cafe×GODIVA ホットチョコレート
引用元:https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1352888_1996.html
値段:380円(税込)
カロリー:323kcal
栄養成分:
たんぱく質9.8g
脂質15.2g
糖質33.4g
炭水化物36.8g
ナトリウム121mg
食塩相当量0.3g
専用マドラーで20回かき混ぜると笑顔になり、40回かき混ぜると至福の時が訪れると噂のホットチョコレート。
混ぜれば混ぜるほど濃厚で深みのある味わいが楽しめるらしいよ。引用元:https://www.lawson.co.jp/lab/machicafe/art/1352939_7561.html
寒い冬の朝にピッタリなホットチョコレート。
見るからに甘くて美味しそうですね~!
数量限定発売なので気になる方は早めにゲットした方がよさそうです。
Uchi Café×GODIVA フォンダンショコラ
引用元:https://www.lawson.co.jp/recommend/new/list/1352916_5162.html
値段:350円(税込)
カロリー:290kcal
Uchi Café×GODIVA 初!温めて食べるショコラスイーツ♪
冬になると濃厚なチョコレートを好むようになりますよね。そんな声にお応えしたのが、このフォンダンショコラ!温めると、しっとりとしたチョコレートケーキの中から、ホットなチョコレートガナッシュがとろりと溶け出します。
天面には、チョコレート、カカオニブ、パウダーシュガーを散りばめ、ロゴチョコレートを飾りつけて仕上げました。
濃厚なチョコレートの深いコクとなめらかな口どけをぜひお試しください♪引用元:https://www.lawson.co.jp/lab/uchicafe/art/1352931_4787.html
こちらも冬のおやつに食べたいスイーツですね。
少し温めて食べるのがオススメだそうです!
Uchi Café×GODIVA ショコラミルフィーユ
引用元:https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1352914_1996.html
値段:350円(税込)
カロリー:227kcal
低温でじっくりと焼き上げた香ばしいパイを、カカオの香り高い濃厚な味わいのチョコレートでコーティングして、ふんわりとした口どけのチョコレートクリームをサンド♪
天面に、ロゴチョコレートを飾りつけて仕上げました。
コクのあるチョコレートと、5層仕立ての軽やかなサクサク食感をお楽しみください♪引用元:https://www.lawson.co.jp/lab/uchicafe/art/1352931_4787.html
スイーツはフォンダンショコラのほかに、
こちらのショコラミルフィーユの2種類となっています。
仕事の休憩中にこんなオシャレスイーツから糖分摂取したいですね。
写真を見るだけでも美味しいと分かるローソン×ゴディバコラボ商品。
以外にも3品全てカロリーは300kcal前後でそこまで高くないのですね。
値段もすべて400円以下とリーズナブルです。
この値段でGODIVAが楽しめるなら文句なしですね!
【ローソン×ゴディバ】冬の新作商品の口コミや感想は?
11月27日の発売初日にローソン×ゴディバコラボ商品を買った人達から
SNS上にさっそく感想の報告があがっていきています。
ローソンで本日発売(狙ってた)GODIVAのフォンダンショコラ😍最高でした( ु ›ω‹ ) ु♡ pic.twitter.com/u1FRICO736
— しき🥞四季垢 (@Tetsuro_1010) 2018年11月27日
ローソンのゴディバ~!ビターめなの嬉しい!おいしい!! pic.twitter.com/s3e0Ha5iHE
— しげパレード (@Shige_parade) 2018年11月27日
今日からローソンで販売してるGODIVAのフォンダンショコラ、レンジで温めた後に割ってみたらチョコの甘い香りと共に中の生チョコが溢れだしてきて視力と嗅覚が踊り出した。
今まで口に入れたもの全てに美味しいって言ってた気がするけどこれはほんとに美味しかった。オススメ。 pic.twitter.com/JOIeI8n51s— ふろむ (@Shika_f) 2018年11月27日
ゴディバの!ホットチョコレート!ローソン!本日発売!380円!
高い!けど!ゴディバと考えると!お値段据え置き!
20回はかき混ぜて!注意喚起!
なぜ!と思ったら!中にチョコダマが!
混ぜる!凄く混ぜる!混ぜる事20回!
美味しい!美味しすぎるホットチョコ!出来上がり!飲んで!是非飲んで! pic.twitter.com/KgEwnxcTGz— 茶々茶@MHW&ポケモンカード (@co1971385) 2018年11月26日
冬のごほうび〜。何とも激ウマ。
ミルフィーユと聞いたら買わずにはいられない性分_(:3 」∠)_#ゴディバ #ローソン pic.twitter.com/IGBHzFdnhA— うたうた (@kaeru_no_utauta) 2018年11月27日
口コミや感想を見ても、やはりとても評価が高いですね!
さすがGODIVAです。
すごく甘いのかと思いきや、結構ビターだという声もあり
甘すぎるチョコレートが苦手な方でも、これは試す価値がありそうです。
まとめ
今回は、ローソン×ゴディバコラボ商品の新作
ホットチョコレートやミルフィーユ、フォンダンショコラのカロリーと値段
実際に食べた人の口コミや感想についてもお伝えしてきました。
今回発売されたドリンクとスイーツ2種類は全て
値段が400円以下、カロリーも300kcal前後となっています。
通勤通学途中や帰り道にホットチョコレートで温まるのも良いですし、
お昼休憩にフォンダンショコラやショコラミルフィーユを食べて
至福のひと時を過ごすのも最高ですね。
まさに冬にピッタリ、という今回のローソン×ゴディバコラボ商品。
ホットチョコレートは数量限定なので、気になる方は早めにゲットしましょう!

