悲しいニュースが入ってきました。
結婚式場を運営する、株式会社メルパルクが炎上しているとのことです。
きっかけはあるツイートからでしたが、一体何があったのでしょうか?非常に気になります。
そこで今回は、「メルパルク仙台炎上の理由は?結婚式を台無しにした?」と題してお伝えしていきます。
なぜメルパルク仙台が炎上しているのか、その理由を中心にお伝えしていきます。
それでは、始めていきます
メルパルクとは?
メルパルクは、全国にホテルとコンベンション施設を運営している企業です。
結婚式の式場として使われることもあり、非常に人気のあるホテルとして注目されています。
しかし、今回ある騒動が理由で大炎上しているのです。
一体何があったのでしょうか?
炎上の理由は?
今回、炎上した理由はあるtwitterが原因でした。
#悲痛な思い聞いて#結婚式ぶち壊し#A沼は許さない
友達の結婚式がぶち壊されました
絶対このホテルを許したくありません
毎日泣いてる友達が可哀想でほんと目も当てられない
ホテルは「二度と会わない」「質問は受付ない」と言い放ったそうです pic.twitter.com/G5zzKTnk69— ねぎ@オヨルン (@negi391) 2019年7月6日
このツイートはすでに10万回以上もRTされており、改めて騒動の大きさを思い知らせるものとなっています。
諸事情があり急性では呼ばれたくなかったのに呼ばれてしまったり、電報は読まない約束だったのに読まれたなど、ホテル側の対応に苦言を呈する内容が書かれていました。
この内容がどこまで事実なのか、そこはわかりません。
しかし、ここまではっきりと書かれている以上は本当なのでしょうし、事実会社も謝罪の文章を公式HPに掲載しています。
また、Twitterではこの結婚式を担当したのではないかとされるプランナーの名前まで明らかにされている状態です。
SNSでの声
メルパルク仙台のウェディングの炎上ね
野菜の乗った寿司の話が出てくるんだけどね
これは田舎寿司という土佐の郷土料理なんだよね
他はホテルとプランニング会社が全て悪いけれど 寿司に関しては馬鹿にしているわけではないと思うんだよhttps://t.co/k5cIbRy0Zv pic.twitter.com/I3UrUItBq8— 嘔吐ちゃん🍴 (@fuckmariabitch) 2019年7月7日
メルパルク仙台の結婚式トラブルに対して
「私もメルパルクで式を挙げましたが素敵な対応でしたよ」や
「私は(無関係な式場で)とても良い式にして貰えたのに…可哀想」等
既婚者が全力でマウントを取りにいってるツイートが多くて
貴方は!幸せでも!被害者は!傷付いたの!!
と伝えて回りたい衝動…— 桜 (@sakura_bloom) 2019年7月9日
おわりに
今回は、「メルパルク仙台炎上の理由は?結婚式を台無しにした?」と題してお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
結婚式は人生の中でもめったにないイベントですし、それが台無しにされることは残念ですよね。
会社側は現在対応中とのことですが、よほど誠実な対応をしなければ、信頼の回復は難しいのではないでしょうか。
今後どういった対応をするのか見ていきたいと思います。
それでは、今回はここまでにさせていただきます。
ありがとうございました