人気バンドとして活動していたバンドが突然の解散発表です。
人気バンドとして活動していたShiggy.Jrが、解散することを発表しました。
あまりに突然の発表に驚きの声が多く上がっています。
なぜこのタイミングで解散することになったのでしょうか?理由が気になります。
そこで今回は、「ShiggyJr解散理由は?ラストライブはいつ?」と題してお伝えしていきます。
なぜShiggy.Jrは解散するのか、またラストライブはいつになるのか、この点を中心にお伝えしていきます。
それでは、始めていきます。
Shiggy.Jrとは?
Shiggy,jrは人気バンドで、主にPOPを中心に展開するバンドである。
メンバーは4人で構成されています。
ボーカル:池田智子
ギター:原田 茂幸
ベース:森 夏彦
ドラム:諸石 和馬
この4人で構成されており、2012年から活動を開始しました。
メンバーの加入や脱退がありながら、現在の4名での活動に至りました。
そして2015年に発表した「サマータイムラブ」がFM802などの有名ラジオ局で相次いて流れ、一気に注目を集めることとなります。
その後数々のライブをこなし、ベストアルバムも発売するなど順調に活動しているようにみえました。
しかし、本日になって解散することを発表したのです。
あまりの突然の発表でしたが、どういった理由があったのでしょうか?
解散理由は?
解散理由は、ボーカルの池田智子さんがこれからの活動に関して迷ってしまったとのことでした。
「もう一度自分のペースで人生を歩みたい」
との言葉がありましたが、まさにこれが本心ではないでしょうか。
バンドの世界で食べていくことは当然簡単ではありません。
Shiggy,Jrは決して不人気ではなかったと思いますが、一方で爆発的な人気までには到らなかったのも事実でしょう。
これから池田さんのやりたいことをやって、第二の人生を歩んでほしいと思います。
ラストライブは?
ラストライブは、9月7日(土)東京のマイナビBLITZ赤坂でおこなわれるライブがラストとなります。
Shiggy.Jrには無料のファンクラブがありますが、そのファンクラブに登録していれば現在の最速抽選に参加できます。
最後の勇姿を見たいファンが多く訪れる可能性もありますので、早いうちにチケットを購入しておくことをおすすめします。
SNSでの声
とても個人的なことですが、
ビクター面接の日、向かう道で聴いていたのがShiggy Jr.でした。
わたしも、Shiggy Jr.の曲に励まされ、踊り、楽しみ、時に涙するひとりです。
過去形ではなく、この先も変わらずそうです。#ShiggyJr— ビクターオンラインストア【公式】 (@vos_jn) 2019年6月5日
もしかしてラストライヴって東京だけ???
だとしたら無理っす。。。。。公式HPに繋がらんのでわかんねぇー…😱😱😱
とりあえず極上のポップ・ミュージックで楽しませてくれた
Shiggy Jr.のメンバーにサンキュー!!!!! pic.twitter.com/UefyQvkxd8— 🌕ぶちょお☯️ポップ☔️ (@buchou_funk) 2019年6月5日
おわりに
今回は、「ShiggyJr解散理由は?ラストライブはいつ?」と題してお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
方向性の違いとも言えるのでしょうが、池田さん自身がいろいろと迷ってしまったとのことですね。
池田さんが何をしたいのが明確にはわかりませんでしたが、自分のやりたいことに注力してほしいなと思いますね。
ラストライブはまだ先ですので最後まで応援しましょう。
それでは、今回はここまでにさせていただきます。
ありがとうございました