動画共有サービス「ニコニコ動画」投稿者出身で、若者を中心に絶大な人気を誇る
シンガーソングライター・ラッパーアーティストのDAOKOさん。
2015年3月に高校卒業と同時にメジャーデビューしたDAOKOさんですが、
デビュー3年にしてなんと今年の紅白歌合戦に初出場することが決定し、
話題になっていますよね。
DAOKOさんの実力はインディーズ時代からすでに現れており、
DAOKOさんが高校生の時の楽曲「Fog」が映画「渇き。」の挿入歌に抜擢されたり、
2017年に米津玄師さんプロデュースで発表した楽曲「打ち上げ花火」は
大ヒットアニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の主題歌に起用されるなど、
その勢いはとどまるところを知りません。
そんなDAOKOさんですが、名前がローマ字表記なこともあり
「DAOKO」の読み方や本名、名前の由来が知りたい!と
気になる方も多いのではないかと思います。
今回は、大注目のアーティストDAOKOさんの本名や読み方、名前(芸名)の由来について調査していきます。
関連記事≫
DAOKOの紅白2018出演時間や順番は?歌う曲についても!
あいみょんはハーフで韓国人って本当?本名や名前の由来は?
DAOKOの本名や読み方は?名前(芸名)の由来が知りたい!
DAOKOさんの本名や名前の由来について調べるため、
まずはDAOKOさんのプロフィール経歴をチェックしてみましょう。
芸名:DAOKO(インディーズ時代は「daoko」名義・読み仮名は「だをこ」)
本名:非公開
生年月日:1997年3月4日(21歳)
出身:東京都
ジャンル:J-POP、ヒップホップ、エレクトロ・ポップ、R&B、ギターポップ
職業:ミュージシャン、ラップシンガー、ヒップホップMC、作詞家作曲家
担当楽器:ボーカル、ラップ
活動期間:2012年~
レーベル:
2012年~2015年:LOW HIGH WHO? PRODUCTION
2015年~:TOY’S FACTORY
事務所:
2012年~2015年:LOW HIGH WHO? PRODUCTION
2015年~2016年:2.5D management
2016年~:TOY’ S FACTORY INC.
参照:https://ja.wikipedia.org/wiki/DAOKO
DAOKOさんは、インディーズ時代の名義がdaokoで
読み方は「だをこ」だったんですね。
本名は非公開としていますが、
「○○だ なおこ」だからDAOKOになった、という噂があるようです。
なかでも
「おだ なおこ」「よしだ なおこ」ではないか?
という意見が多いようですね。
あくまで噂ですが、
「DAOKO」という名前は本名に由来しているという説があるそうです。
しかし、「DAOKO」という名前の由来については、
DAOKOさん自身が以前ラジオで名前の由来について語っていたという情報も。
その話によると、DAOKOさんの好きな
「ダイオウイカ」+「ネコ」を短縮して、だおこ→DAOKOになった
ということ。
これが本当であれば、本名は「○○だ なおこ」とは全く別の名前かもしれませんね。
DAOKOさんは名前の由来について、
最近は恥ずかしくて話さなくなってしまったそうです。
インディーズ時代の中学生の頃からdaoko(だをこ)という名前を使っていたので
ダイオウイカ+ネコといった思い付きで名前をつけた可能性はありそうですよね(笑)
DAOKOの本名や読み方・名前(芸名)についてネットの反応は?
「DAOKO」という変わったアーティスト名に、
SNS上では彼女の名前について様々な意見があがっています。
DAOKOさんって読み方ダヲコなんだ
— じゅん(e) (@algaeraser) 2018年6月28日
DAOKOって人の読み方とイントネーションがわからない。
ダオコでジャイ子みたいなイントネーションで良いのかね— UG (@idealstream) 2018年11月16日
DAIGOじゃなくてDAOKOとか名前の癖が強いw
— りりこ (@ririri151kokoko) 2018年11月15日
あいみょん???
daoko???最近の子は変な名前付けるんなぁ?w
— JAM(はなす▷てんしょく)௵ (@lemoned_hide) 2018年11月15日
まとめ
今回は、大注目のアーティストDAOKOさんの本名や読み方、名前(芸名)の由来について調査してきました。
DAOKOさんはインディーズ時代は小文字のdaokoという名義で
読み仮名は「だをこ」だったそうです。
個性的なアーティスト名ですね。
本名は非公開ですが、音の響きから
「○○だ なおこ」ではないかという噂が囁かれているDAOKOさん。
しかし「DAOKO」の由来はダイオウイカ+ネコを合わせたものだという説もあり
これは数年前にDAOKOさん自身がラジオで語っていたことだという情報もありました。
そうなると本名は「○○だ なおこ」とは全く別の名前の可能性もありますね。
最近は名前の由来について話さなくなってしまったDAOKOさんですが
ダイオウイカ+ネコでDAOKOになった、という説が本当なら
名前の由来について最近は恥ずかしくて語れなくなったというのも分かる気がします(笑)
このような思い付きで付けた名前だとしたら、
それをずっと使い続けているDAOKOさんも可愛らしいですし、
本当にダイオウイカとネコが好きなんでしょうね!
いつか真相解明できる日が来るのを楽しみに待ちたいと思います。
インディーズ時代からその実力が注目され続け、
今年はデビュー3年で早くも紅白初出場となったDAOKOさん。
ミュージシャン、ラップシンガー、ヒップホップMC、作詞家作曲家と
幅広い活躍が魅力的ですね。
勢いの止まらないDAOKOさんの今後に引き続き注目です!

