昨日、モデルのMALIA.さんが自身のブログで4度目の離婚を発表しました!
ネット上ではバッシングを超え、「最初からこうなることは分かっていましたから!」「離婚の大記録を達成するため、次なる結婚を求む」などといった、冷やかし交りなお祭り騒ぎになっています。
MALIA.さんは、2002年の初婚をきっかけにこれまで4名の男性と結婚し、4度の離婚を経験しています。
そこで今回は、MALIA.さんの初婚の相手である田中隼磨さんの稼ぎや現在についてと、長男の養育費用はどうなるのかを調査していきます。
田中隼磨の収入と現在は?
MALIA.、4度目の離婚報告 17年11月に三渡洲舞人と結婚https://t.co/xyjxsUzs3G
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年4月1日
#MALIA #GOUVES モデルのMALIAが山本KID徳郁、田中隼磨との離婚の真相を告白 | Naitter【泣いた】: http://t.co/rfFBTBlHZ0
… http://t.co/gF6OKXfTy0 #HERSONISSOS BESTS
— Hersonisos&MaliaFeed (@hersonews_EU) 2015年4月15日
2002年、19歳で当時横浜F・マリノスに所属していた田中隼磨さんとできちゃった結婚を発表したMALIA.さん。
まだ、未成年だった夫婦は、同年に第1子(長男)が誕生しました。
さっそく、田中隼磨さんのプロフィールをチェックしてみましょう!
名前:田中隼磨(たなかはゆま)
生年月日:1982年7月31日(36歳)
出身地:長野県松本市
身長:174CM
現在の所属:松本山雅(2014年〜)
田中さんは、日本代表経験もあるサッカー選手で、横浜マリノス・名古屋グランパス等を経て、2014年から松本山雅に所属しています。
MALIA.さんととのの出会いは友人の紹介。
それから数か月後、「予想外」という第1子の妊娠が発覚。
お互いに10代だったが、出産に迷いはなかったようです。
MALIA.さんは高校時代にカナダに留学していて、そのときに出会ったカナダ人男性とのあいだに子どもを授かったみたいです。
ところが、周囲からの強い反対もあって中絶を決意したMALIA.さんは、今回は「この子を産みたい!」という強い意思が芽生えたと言います。
ところが、節約志向の田中さんとは折り合いが合わず、スーパーのジュースの値段でも喧嘩をするようになったそうです。
離婚の原因は、金銭感覚のズレ。
3年足らずの婚姻期間のうち、同居していたのはわずか9カ月だったみたいですね。
MALIA.さんは「すごい堅実家だった。トータル的に見てすごく良い人だった」と自著で綴っていますが、「ただ、その時の私は(プライベートブランドではなく)トロピカーナがどうしても飲みたかった」と当時の心境を語っています。
何という離婚理由なのでしょう…、田中さんは非のないように思えますが。
そんな田中さんは2004年の離婚後、2006年に再婚して新しい奥様との間に、3人の子供が誕生しているようです。
MALIA.さんとの結婚当時は、Jリーガーとはいえ、節約ぶりからも稼ぎも少なかったと思われます。
現在はというと、2019年J1リーグ年俸ランキングによると、153位 で3000万円と記載がありました!
田中隼磨との第1子の養育費事情
田中隼磨を呼ばないと( #MALIA
— calicocat منقط بالألوان 🏆 (@nyantyon22) 2019年3月30日
夫婦の離婚後はMALIA.さんが第1子を引き取っています。
顏出ししたのブログを見てみると田中さんに似てます。
田中さんと離婚後、MALIA.さんは3度の結婚を経ていますが、この第1子の養育費用は田中さんが支払うことになるのでしょうか?
恐らくこれまでの結婚でMALIA.さんの連れ子たちと養子縁組しているはずなので、最終的には、昨日離婚を発表されたお相手の三都渡舞人さんが4人のお子さんたちの養育費用を支払う義務があるのではないでしょうかね。
過去にはMALIA.さんが『養育費セレブ』と噂されています。
モデル業の他にも、ご自身で事業もされているみたいですから、金銭的には困ることはないと思われます。
まとめ
今回は、「田中隼磨の現在と収入は?元妻MALIA.に養育費用は払うのか?」と題しまして、MALIA.さんの初婚の相手である田中隼磨さんの稼ぎや現在についてと、長男の養育費用はどうなるのかを調査していきましたが、いかがでしたでしょうか?
田中さんは、若くして結婚を決意したのですが、将来を見据えて節約に励んでいたつもりでしたが、MALIA.さんには耐えられなかったようです。
現在は、新たに家庭を築かれ、3人のお子さんに恵まれました。
現在の年棒は3000万円。
MALIA.さんとの間に設けた男児の養育費用は、払う義務がなさそうです。
今回はここまでにさせていただきます。
ありがとうございました。