山口真帆さんの騒動が起こってからまもなく3ヶ月が経過しますが、いまだにNGT48の活動範囲は広がっていません。
それどころか、「解散」するのではないか?と言われてしまうような事態になっています。
そこで今回は、「NGT解散危機?山口真帆騒動から現在までのまとめ!」と題しまして、騒動以降から現在までのNGTに関する情報をまとめてみました。
かつてない苦境に立たされている48グループ、復活はあるのか?今回はこの件についてお伝えしていきます。
それでは、始めていきます。
騒動発覚
今年の1月、NGT48の山口真帆さんが、動画配信アプリで暴行を受けたことを告発しました。
アプリの配信で号泣している山口さんの姿は、大きな話題と騒動を巻き起こしました。
この騒動以降、NGT48と取り巻く環境は明らかに厳しくなっていきます。
CM打ち切り、広告も終了
2015年からNGT48メンバーをCMで起用してきた一正蒲鉾が、騒動発覚から1週間ほどでCMの放送中止を発表しました。
視聴者からの声が大きかったのか、あまりの速さに衝撃が走りました。
加えて、NGTが有名ではなかった2015年から、NGTを支えていた一正蒲鉾がすぐさま撤退したことにより、ことの重大さが浮き彫りとなったのです。
また新潟駅にはNGT48のメンバーが新潟をPRするディスプレイ広告が展開されていましたが、3月で終了となりました。
新潟駅からNGTのメンバーが見れなくなったことは、NGTにとって大きな損失です。
さらに厳しい事態が襲います。
NGT唯一のレギュラーTV番組打ち切り
NGTとお笑いコンビ「ロッチ」の2人が新潟県内を歩き回る番組、「にいがったフレンド」も、3月末で終了することが決まりました。
最近では新潟以外でも放送されることが増えていたため、これからますます人気になる段階での放送終了は、ファンにとって非常に大きなショックでした。
さらにTVだけでなく、ラジオ番組にも影響が及びます。
新潟のラジオ局で放送されていた「PORT DE NGT」が、3月末で終了。
そのほかにもNGTのレギュラーラジオ番組は3つありましたが、全て当面は休止されることが発表されました。
TV番組もラジオ番組も現状全て休止・あるいは終了となっており、メディアでの活躍は見られない状態です。
劇場公演も白紙
さらに、48グループがもっとも大切にしている劇場公演ですが、NGT48の4月前半のスケジュールは全くの白紙であることが発表されました。
騒動発覚後、しばらくは研究生のみでの公演はおこなわれていましたが、ここにきてそれすらなくなってしまう事態になっています。
騒動が完全に解決していないという見方が強い中で、劇場公演を再開させることは難しいと考えたのでしょう。
テレビ・ラジオ・CM・そして劇場公演も休止の状態では、NGT48のメンバーは活動する場所がほとんどありません。
主要メンバーの荻野由佳や、中井りかは単独でTVに出演していることもあります。
ですが、その度に否定的な声も根強く、復活までは前途多難であることは明白です。
SNSでの声
この頃すでに何か予兆があったのかな… この時点でこの字の様にきちんと「話し合い」ができてたら今の状況を回避できてたのかもしれない。今こそ「令和」の精神でNGTの未来についてみんなで話し合ってほしい。「また全員が笑顔の集合写真が見たいんだよー!」(魂の叫び) #NGT48 #NGT pic.twitter.com/GSSyRHbJn5
— 永遠にNGT48単推しの新潟県民 (@ZYfV3ZWkkYMoETZ) 2019年4月1日
またまた言いますけど、今回のNGT問題は、事件が起こった時点で運営が犯罪を起こしたファンに厳しく対処し関係メンバーを何か理由をつけて内密に処分し山口真帆さんのケアをきちんとすればこんなにも大事にならなかったはずの案件です、全ては女の子を護り泥を被る気の無い運営の責任です。
— sexpistols80969 (@sexpistols80969) 2019年3月31日
まとめ
今回は、「NGT解散危機?山口真帆騒動から現在までのまとめ!」と題しまして、騒動以降から現在までのNGTに関する情報をまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
レギュラー番組は打ち切り、ラジオも休止、そして劇場公演の再開の目処すら立っていない状況です。
この状態を見る限りでは、解散するのでは?と言われてしまうのも納得してしまいます。
NGT以外の48グループのファンからは、NGTの影響でイメージが悪くなっている!という人も出ており、ファンの間でも分裂が生じています。
48グループの行く末が心配ですね。
それでは、今回はここまでにさせていただきます。
ありがとうございました